シニアの婚活 寂しいと感じる50代,60代
シニアの婚活 寂しいと感じる50代,60代

何の不便もなく独身生活を謳歌していた40代まで。でも50代,60代になって自分の人生の残り時間が見えてきたとき、急に寂しくなってきた、という方は多いのではないでしょうか。
ここでは寂しいと感じる50,60代について特集してみました。
未婚のまま気づいたらシニアになっていた
バリバリ仕事をこなして、プライベートも充実。まだまだ人生謳歌するぞと考えていた人も、さすがに50代,60代になると寂しいと感じることが多くなります。結婚もしていない、子どももいない、もちろん孫もいない。体調にも変化が現れ、体力的にも精神的にも以前のようにいかなくなった・・・。こんな時に、「自分はこれから何を拠り所にして生きていけばいいのか」と改めて考えます。やはりパートナーの存在は必要なのかと考えるようになります。
離婚経験あり、もう結婚なんてコリゴリと思っていたけれど
もう結婚生活なんてコリゴリ。自分で何でもできるし1人で生きていける。離婚してからしばらくはこう思っていたけれども、50代,60代になると、歳を重ねた年月だけ人間は成長します。
若かりし自分にも落ち度があったのかなと思えるようになり、今度こそはお互いを思いやりながら残りの人生を共に歩むパートナーに巡り会いたい、ぼんやりとこんなことを考えるようになってくるのです。
前パートナーと死別。やはり寄り添える相手が欲しい
想像以上の精神的ダメージを受けるパートナーの死。このまま立ち直れないのではないかと思う方もいるほどです。でも時間が経つにつれ、自分は生かされているんだと考えるようになります。
これからの余生を笑顔で過ごすことが何よりもパートナーへの供養。また笑顔で毎日が送れるように、新たなパートナーを探しても良いのではないでしょうか。
シニア婚する芸能人に感化され・・・
最近増加の一途をたどるシニア婚。阿川佐和子さん、浅野ゆう子さん、猪瀬直樹さん、王貞治さん・・・。そんな有名人達に感化され「自分もシニア婚をしたい」と考えた方はかなり増えたと言われています。
やはりいつの時代も男と女は惹かれ合う運命。年齢なんて関係ありません。
周りの目なんて気にせず、恋愛を楽しもう
「もう恋愛なんてする年じゃないから」「もう男として(女として)見られていないから」かつてシニアの恋愛はこんな先入観にとらわれていたかもしれません。でも実際にシニア世代の方は、まだ恋愛がしたい、男として(女として)輝いていたい、と思っているのです。
もう一度男として(女として)輝いてみませんか?このまま人生を終わらせるなんて寂しいことです。
余裕のあるシニア世代こそ恋愛を
独りで食べる食事は美味しくないし寂しい。テレビを見ながら愚痴をたたいても聞いてくれる人がいないと寂しい。もし今死んでも誰も気づいてくれないなんて寂しい・・・。
50代,60代は普段の日常生活においてさまざまな面で寂しいと感じることが多くなります。そんな方に出会いを提供しているのが「シニア婚活パーティー」。
お友達を探す感覚でお気軽にご参加ください。
人生100年時代。自分らしく残りの人生を実りあるものにするためには、自分から行動を起こしましょう!