アフターフォローサービスとは?
婚活パーティーに参加をしていて「相手との会話がせっかく盛り上がったのに、連絡先を聞けなかった。」ですとか、「カップルにはならなかったけれど、友人として仲良くなりたい!」など、帰宅をしてから後悔をされる方も多いのではないでしょうか。
シニアの婚活を成功させるためにぴったりのサービスが、アフターフォローサービス。
こちらでは、アフターフォローサービスが婚活をされているシニアの方にとって、どれだけ有意義な内容かをご紹介させていただきます。
アフターフォローサービスとは!?
婚活パーティー参加後に、残念ながらカップルにならなかった異性の方へ連絡先をお伺いして、再アプローチができる内容となっております。
もちろんご依頼を頂戴してお相手の方の了承があってのサービスとなりますが、意中の方が婚活パーティーでつけていたナンバープレートの番号を覚えていれば、どなたでもご利用いただけます。
アフターフォローサービスは、電話とオンラインでお受付をしておりますので、婚活中の方は是非ご利用ください。
お電話でのアフターフォローサービスの流れ
- アフターフォロー専用の電話番号にお電話ください。
アフターフォローサービス専用電話番号
TEL:045-322-5613
【受付時間】平日12:00〜18:00(土・日・祝日は営業をしておりません)
- オペレーターに依頼をする
ご参加されたパーティー1回につき、3名までご依頼をいただけますので、お相手の方のナンバーとパーティーでの情報をお伝えください。次にご自身が婚活パーティーに参加をされた日の服装や髪形などをお伝えください。(お相手とご自身の記憶をしっかりと合致させてOKのお返事をいただくためにも、なるべく詳しい情報をお伝えください)
お返事をお伝えさせていただくまで、しばらくお待ちくださいませ。
- アフターフォロー担当者より、意中のお相手の方に連絡をします。
お相手の迷惑にならない程度(数日に1回ほどのペース)でお電話をかけておりますので、お時間がかかる場合もあります。予めご了承ください。
・お相手が断った場合→手数料無料で、お断りの旨を申し込み者様にお伝えさせていただきます。
・お相手からご了承をいただいた場合→1件につき、手数料3000円を頂戴します。
結果を報告後、銀行振り込みをしていただきましてアフターフォローサービス専用電話番号にお電話ください。(結果報告以外で、ご連絡いたしません。ご了承ください。)
口頭にて連絡先の伝達をさせていただきますので、メモのご準備をお忘れなく!
オンラインでのアフターフォローサービスの流れ
- ★お申し込みには、名前・年齢・生年月日・電話番号のご登録が必要となります。 参加される方全員にお伺いしておりますので、ご友人と一緒にお申し込みの際には、その方のご登録も必要になります。
- ★予約時に、簡単な身元の確認をさせて頂く場合もございます。男女問わず、お電話の折り返しなどで確認させて頂く場合がございます。ご協力をお願い致します。
- ★婚活パーティー当日、受付にて公的な本人確認書類を拝見させて頂きます。お手数ですが、免許証・保険証・パスポート・住基カードなど公的なご本人確認の出来る書類をご持参下さい。
- ★50歳代・60歳代の独身の方に限らせて頂きます。
万一弊社が提示しているパーティーの参加条件を満たさない、あるいは虚偽があったと判明した場合、30万円の違約金をお支払い頂きます。 - ★パーティー開始20分前を過ぎてからのお申し込みは、料金が正規価格より500円割り増しとなります。予めご了承下さい。
シニア婚活を成功させるためのアフターフォローサービス
近年、参加者が増加しているシニア婚活パーティーでは結婚だけがゴールではなく、心の充実を目的としたパートナー作りのためになど活動に熱心な方も多いでしょう。
そんな競争率の高いシニア婚活において、アフターフォローサービスは成功の要といえます。今回ご紹介させていただいたアフターフォローは、TMSイベントポータルの婚活パーティーでのサービスとなりますので、パーティーご参加の際には是非ご利用ください。